2023.9.24現在
4112件のデザインを掲載中
https://senseisland.com/

「Sense Island -感覚の島- 暗闇の美術島」のホームページデザイン解説

Design Review
デザイン解説

島一帯をまるごとアートとした美術展の特設ページで、独特な雰囲気を感じるサイトデザインになっているのが特徴です。ファーストビューでは島内の写真がスライドショー表示されていて、画像がうねるような珍しい動きで次の写真に切り替わるモーションがサイトの雰囲気にマッチしていて目を惹き付けられます。トップページをスクロールするとすぐに開催概要が記載されていて内容が理解しやすくなっています。また、下層ページでは参加アーティストやクリエイティブチームの紹介を掲載していてしっかりと作り込まれた重厚感を感じます。アート関係のWEBサイトらしい他に無いクリエイティブな感覚を表現したサイトになっています。

執筆者

岡本 美憂
Okamoto Miyu
岡本 美憂
独学でWebデザイン、HTML・CSSを学習。⇒出版社のWeb事業部でアルバイト⇒Web制作会社で、デザイナー兼コーダーとして勤務⇒2019年からフリーランスに。休日もカフェでコーディングをしているちょっと変人です。趣味はカフェ巡り、自然巡り、旅行など。

カテゴリ

基本情報

会社名
横須賀都市魅力創造発進実行委員会(横須賀市都市魅力創造発進課内)
サイト名
Sense Island -感覚の島- 暗闇の美術島
URL
https://senseisland.com/

業界・業種で絞り込む

テイストで絞り込む

タイプで絞り込む

カラーで絞り込む