2023.9.24現在
4112件のデザインを掲載中
https://chiran-omoiire.com/

「お茶のはまだ」のホームページデザイン解説

Design Review
デザイン解説

トップページはスクロールがなく、ファーストビューで完結した構成になっていてインパクトがあります。急須でお茶を入れている写真が全画面に使われていて、ページの中心から波紋が発生するモーションが一度だけ実行される仕組みになっています。またキャッチコピーやナビゲーションメニューには明朝体が使われていて、ページ全体の構成が繊細な雰囲気を作り上げています。下層ページではフラットデザインのイラストが使われていたり、表示の仕方にモーションを加えた写真が多数使われていたりと、しっかりと作り込まれていることがわかります。扱っている「お茶」のイメージに合わせた、和の繊細で奥ゆかしいデザインで統一された美しいサイトに仕上がっています。

執筆者

岡本 美憂
Okamoto Miyu
岡本 美憂
独学でWebデザイン、HTML・CSSを学習。⇒出版社のWeb事業部でアルバイト⇒Web制作会社で、デザイナー兼コーダーとして勤務⇒2019年からフリーランスに。休日もカフェでコーディングをしているちょっと変人です。趣味はカフェ巡り、自然巡り、旅行など。

カテゴリ

基本情報

会社名
有限会社浜田茶業
サイト名
お茶のはまだ
URL
https://chiran-omoiire.com/

業界・業種で絞り込む

テイストで絞り込む

タイプで絞り込む

カラーで絞り込む